読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
 › 香月ブログ › 説明会 › 臨床報告コラム:保育園の先生

2010年07月15日

臨床報告コラム:保育園の先生

こんにちは、⇒宗像市のカイロプラクティックの香月です。

臨床報告コラム:保育園の先生

娘が世話になっている保育園での治療です。

私の娘は2才になります。現在ある保育園にお世話になっています。

朝、夕の送り迎えは主に私が行くのですが、そこで保育士の先生たちを見るたびに「大変だな~」と思います。

たくさんの子供たちを相手に精神的にも肉体的にも激務であろうことは容易に想像できます。

カイロプラクティック的観点で見ると、子供を相手にするので、腰をかがめたり、抱っこしたり、また室内での膝立ちは腰椎、胸椎、膝に相当な負担がかかります。

娘が大変お世話になっているので恩返しの意味も込めて、「カイロプラクティックを体験してみませんか?」とお願いしたところ、快く引き受けていただきました。

保育園の一室で、たくさんの先生方にご見学いただき、その中のお一人の先生にモデルになってもらい説明を行いました。

足から順にズレの箇所を説明しながら矯正していくと、やはりたくさんのズレがありました。全ての施術を終了し、立ち上がってもらうと、姿勢が別人のようになり、大変驚かれていました。矯正箇所が多かった分、施術後の変化が大きく、ご本人も「随分楽です!」とおっしゃっていました。他の先生方から見てもその姿勢の変わりようは明らかで、ある先生からは「背が伸びたんじゃない!?」とまで言われていました。

カイロプラクティック治療がどういうものか納得して頂いたあと、他の先生方からも希望を頂きましたので、日を改めて施術を行いました。

口コミのパワーはすごいもので、当日説明を聞かれていない先生方にも話が伝わり、結局ほとんどの先生から希望を頂くことができました。すでに、2度目の予約もたくさんの先生から頂いています。

やはり激務からくる身体の不調は多く、症状は様々でしたが、その多くはカイロプラクティックで対応することが可能です。

改善されたものには次のようなものがあります。

①背中の痛みがなくなった
②肩が楽になった
③腰痛がなくなった
④背筋を伸ばすのが楽になった
⑤朝の目覚めが違う
⑥生理痛がなくなった
⑦首の圧痛点が消えた ・・・etc

カイロプラクティックの施術後は関節に刺激が伝わり、それに身体が適応しようとします。それが大体1~2日くらいかかります。そのため、施術直後よりも、数日後の方がより身体の変化を実感できることが多いです。

上記の改善も、後日先生方から個別に頂いたご意見がたくさんあります。

カイロプラクティックは一度受けて良くなったらそれで終わりではありません。なぜそのズレが起こったのかを考え、再びもとのズレに戻らないようにしないといけません。そのためのアドバイスをするのもカイロプラクターの役割だと思います。

そして、施術を受けられた方はアドバイスを守り、姿勢に気をつけて生活してください。また、症状が良くなった後は、月に1回程度、身体のメンテナンスのためにカイロプラクティックをお受け下さい。永く良い状態を保つことができます。

保育園や幼稚園の先生で、身体の不調にお悩みの方はぜひご相談下さいね\(^o^)/


当院のホームページはこちらです


宗像市 カイロプラクティック
宗像市 カイロプラクティックのブログ


リンク

宗像市 整体
宗像市 マッサージ
宗像市 整骨院・接骨院


同じカテゴリー(説明会)の記事画像
カイロ説明会を開催しました!
大町町高砂団地説明会の様子
同じカテゴリー(説明会)の記事
 カイロ説明会を開催しました! (2010-08-03 15:46)
 カイロ説明会開催のお知らせ (2010-07-26 13:11)
 大町町高砂団地説明会の様子 (2010-07-20 19:10)

Posted by 香月 at 14:32│Comments(0)説明会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。