読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
 › 香月ブログ › むくみ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年07月21日

臨床報告コラム:40代女性、むくみ、便秘、腰痛

こんにちは、⇒宗像市のカイロプラクティックの香月です。

40代女性の方で、数年ほど前からむくみがあります。

朝起きた時から、一日中むくんでいて、ひどいときには靴下に足の肉が覆いかぶさるような感じになるとの事でした。

治療のときは、少しむくんでいるくらいで、実際にそのひどいむくみを見ることはできませんでした。

また、便秘もあるそうで、ひどいときには薬を飲んでいるそうです。

早速いくつかの検査をしてみると、骨盤のゆがみ、腰椎(背骨の腰の部分)のねじれがありました。

また、むくみにつながりやすい膝の関節も少し動きが悪くなっていました。

アクチベータで膝から骨盤、腰から背骨、そして頭まで神経のながれを見ながら矯正していきます。

特に骨盤矯正は女性に多い悩みの解消につながることがとても多いので、念入りに検査して矯正しました。

そして、矯正終了後、バランスメソッドで全身の調整を行いました。

バランスメソッドで膝の調整をしていると、どんどんむくみが引いてくるのが分かります。

また、便秘の解消に効果的な施術を行うと、施術中におなかが「ぐるぐる」っと鳴りだします。腸をゆらして刺激が届いている証拠です。施術中に便意をもよおす方もいらっしゃいます。


それぐらい効きます。


実はこの方は、数年前に糖尿の初期段階と診断されたそうです。

それ以来、健康に目覚め、毎日の運動、食事制限、健康食品、冷たいものは一切飲まないなど、かなり体には気を使っているそうです。

にもかかわらず、むくみや便秘に悩まされていたそうです。

テレビや本などで、むくみは水分の取り過ぎ、便秘は運動不足や繊維不足、などといわれることが多いと思います。この方もしっかり勉強して、心がけてきたにもかかわらず効果があまり出ませんでした。

そんなときは「骨格のズレ、ゆがみ」が悪さをしていることが多いようです。


後日、この方はむくみがほとんどなくなり、便秘もかなり解消したそうです。

ただ、ズレがかなり多かったので、あと数回は調整したほうがよいと思います。

むくみや便秘でお悩みの方はぜひカイロプラクティックを受けてみて下さいね!




追伸:骨格の矯正ではありませんが、全身のバランス調整、便秘、むくみの解消、肩こりの解消など、効果をあげればキリがない「バランスメソッド講座」が8月22日より始まります。

興味のあるかたはぜひこちらをご覧ください⇒筋バランスセラピスト講座

効果は佐賀カイロ協会会員の治療院で実証され続けています!




当院のホームページはこちらです


宗像市 カイロプラクティック
宗像市 カイロプラクティックのブログ


リンク

宗像市 整体
宗像市 マッサージ
宗像市 整骨院・接骨院
  


Posted by 香月 at 10:22Comments(4)むくみ