2010年09月02日
臨床報告コラム:50代女性、腰痛、腕のしびれ
こんにちは、⇒「宗像市の整体・マッサージ・カイロプラクティックのかつきカイロ」の香月です。
50代女性で、腰痛と両腕にしびれがあります。
腰の骨が大きく後ろに飛び出していて、さらに、仙骨から上に、右に凸のカーブがあり、胸椎の12番で逆転して、胸椎の8番にかけて左に凸のカーブができています。
背中側からみると、S字を描いたようになっています。
骨盤のねじれと、仙骨の傾きを矯正すると、腰のカーブがゆるやかになりました。
凸のカーブの場合、その始まりと終わりを矯正すると、かなり改善します。
今回の場合、仙骨がカーブの起点(下から見て)でしたので、その傾きを改善し、さらに、腰椎の1番を矯正したところで右のカーブはかなり改善しました。
そして、さらに間の腰椎4~2番までの、左右の回旋、側方変位、上下の変位を矯正しました。
そして、後ろへの飛び出しを矯正し、腰は終了です。
この時点で腰痛はほぼ消失しました。
そして、左カーブの起点である胸椎の12番と8番を矯正すると、左凸のカーブはなくなりました。
さらに、間の11番~9番、7番から上を頭まで検査、矯正しました。
その後、腕のしびれ改善のために、バランスメソッドによる肩関節の調整をし、終了です。
しびれは、整形学検査では再現できなかったため、頚椎と肩関節の調整で、様子を見てもらうようにしました。
治療が終わると、かなりスッキリされたようで、
「肩が伸ばされて気持いですね~」
とおっしゃっていました。
腰の後弯がかなり大きいので、継続して、治療をします。
当院のホームページはこちらです
⇒宗像市の整体・マッサージ・カイロプラクティックなら「かつきカイロ」
⇒宗像市の整体・マッサージ・カイロプラクティック:「かつきカイロ」のブログ
50代女性で、腰痛と両腕にしびれがあります。
腰の骨が大きく後ろに飛び出していて、さらに、仙骨から上に、右に凸のカーブがあり、胸椎の12番で逆転して、胸椎の8番にかけて左に凸のカーブができています。
背中側からみると、S字を描いたようになっています。
骨盤のねじれと、仙骨の傾きを矯正すると、腰のカーブがゆるやかになりました。
凸のカーブの場合、その始まりと終わりを矯正すると、かなり改善します。
今回の場合、仙骨がカーブの起点(下から見て)でしたので、その傾きを改善し、さらに、腰椎の1番を矯正したところで右のカーブはかなり改善しました。
そして、さらに間の腰椎4~2番までの、左右の回旋、側方変位、上下の変位を矯正しました。
そして、後ろへの飛び出しを矯正し、腰は終了です。
この時点で腰痛はほぼ消失しました。
そして、左カーブの起点である胸椎の12番と8番を矯正すると、左凸のカーブはなくなりました。
さらに、間の11番~9番、7番から上を頭まで検査、矯正しました。
その後、腕のしびれ改善のために、バランスメソッドによる肩関節の調整をし、終了です。
しびれは、整形学検査では再現できなかったため、頚椎と肩関節の調整で、様子を見てもらうようにしました。
治療が終わると、かなりスッキリされたようで、
「肩が伸ばされて気持いですね~」
とおっしゃっていました。
腰の後弯がかなり大きいので、継続して、治療をします。
当院のホームページはこちらです
⇒宗像市の整体・マッサージ・カイロプラクティックなら「かつきカイロ」
⇒宗像市の整体・マッサージ・カイロプラクティック:「かつきカイロ」のブログ
Posted by 香月 at 11:41│Comments(7)
│腰痛
この記事へのコメント
さすがです。
早く香月先生のように、なりたいです。
日々、研鑽ですね。
早く香月先生のように、なりたいです。
日々、研鑽ですね。
Posted by sue~ at 2010年09月03日 17:12
香月先生
こんにちは!
昨日は、日本カイロプラクティック徒手医学会、ご苦労様でした。
ほぼ終日、講演なのでお疲れになったでしょう。
とても有意義でハイレベルな内容でした。
これからのカイロプラクティック界に希望を感じましたね。
また全国から臨床家の先生方が大勢来られていましたので
会場の雰囲気も良かったですね!
また次回も出席したいですね!
こんにちは!
昨日は、日本カイロプラクティック徒手医学会、ご苦労様でした。
ほぼ終日、講演なのでお疲れになったでしょう。
とても有意義でハイレベルな内容でした。
これからのカイロプラクティック界に希望を感じましたね。
また全国から臨床家の先生方が大勢来られていましたので
会場の雰囲気も良かったですね!
また次回も出席したいですね!
Posted by カイロドクター
at 2010年09月06日 13:07

sue~さんコメントありがとうございます。
この方は、腰痛がつらく、ズレがとても多いのですが、僕のような者でも、これだけの結果が出せるのは、世界中で教育体系がしっかりしているカイロプラクティックを行っているからだと思います。
理論、理屈、科学的根拠に根差したカイロプラクティックは本当に素晴らしいですね(^^)
この方は、腰痛がつらく、ズレがとても多いのですが、僕のような者でも、これだけの結果が出せるのは、世界中で教育体系がしっかりしているカイロプラクティックを行っているからだと思います。
理論、理屈、科学的根拠に根差したカイロプラクティックは本当に素晴らしいですね(^^)
Posted by 大町町の香月カイロプラクティック
at 2010年09月09日 16:49

雄一先生、コメントありがとうございます。
徒手医学会お疲れ様でした。
「学会」の名の通り、テーマから実験、分析、検証、考察への流れで、様々なテーマが発表されていて、とても勉強になりました。
僕が検査技師のときも、学会発表があり、何度か参加しましたが、今回の方が、明らかに、レベルが高かったです。
雄一先生の後輩の方の、「カイロプラクティックによるアンチエイジング効果」をテーマにされた発表も、とても良かったです。
抄録集に「マーカー~云々」と書いてあったので、「動物実験での科学物質測定かな?」と思っていましたが、全然違っていて、臨床の場や説明会などで、とても伝えやすい内容でしたね。
今回はたまたま福岡での開催で、よかったと思います。北海道からの参加者もいらっしゃいました。
次回は東京ですね。
時間が許せば参加したいと思います(^^)
徒手医学会お疲れ様でした。
「学会」の名の通り、テーマから実験、分析、検証、考察への流れで、様々なテーマが発表されていて、とても勉強になりました。
僕が検査技師のときも、学会発表があり、何度か参加しましたが、今回の方が、明らかに、レベルが高かったです。
雄一先生の後輩の方の、「カイロプラクティックによるアンチエイジング効果」をテーマにされた発表も、とても良かったです。
抄録集に「マーカー~云々」と書いてあったので、「動物実験での科学物質測定かな?」と思っていましたが、全然違っていて、臨床の場や説明会などで、とても伝えやすい内容でしたね。
今回はたまたま福岡での開催で、よかったと思います。北海道からの参加者もいらっしゃいました。
次回は東京ですね。
時間が許せば参加したいと思います(^^)
Posted by 大町町の香月カイロプラクティック
at 2010年09月09日 17:03

昨日は、治療ありがとうございましたm(_ _)m
急に立てなくなり、あいたたた~!ってなった私でしたが、、、、先生の治療でかなり楽になりました(^_^)v
本当にありがとうございました。
急に立てなくなり、あいたたた~!ってなった私でしたが、、、、先生の治療でかなり楽になりました(^_^)v
本当にありがとうございました。
Posted by らむまま at 2010年10月03日 09:05
香月先生
先日はカイロ勉強会ご苦労様でした。
娘さんも可愛くみんなの人気者でしたね。
北九州小倉まで無事に到着ですね!
それはそうと、ブログの更新お願いします。
ちゃんと待ってる方もおられますよ~
先日はカイロ勉強会ご苦労様でした。
娘さんも可愛くみんなの人気者でしたね。
北九州小倉まで無事に到着ですね!
それはそうと、ブログの更新お願いします。
ちゃんと待ってる方もおられますよ~
Posted by カイロドクター
at 2011年03月08日 04:13

先日はお世話になりました。
その後、娘はしきりに「あそこがパパの保育園?」
と言っていました。
「うん、そうよ」
と答えておきました(^^)
それはそうと、ブログはずいぶんと間が開いてしまいました。
これからまた再開しますのでよろしくお願いします!
その後、娘はしきりに「あそこがパパの保育園?」
と言っていました。
「うん、そうよ」
と答えておきました(^^)
それはそうと、ブログはずいぶんと間が開いてしまいました。
これからまた再開しますのでよろしくお願いします!
Posted by 大町町の香月カイロプラクティック
at 2011年03月22日 23:53
